SATA / PATA HDD Data Recovery PC-3000 EXPRESS

イメージ:基盤

最大4台のHDDの同時操作が可能で
最高速度で最短時間の
データリカバリーができるハードウェアシステム

PC-3000 Expressは、SATA(Serial ATA)、またはPATA(IDE)インターフェースの損傷した多くのHDDの診断と修復、およびデータリカバリーを目的とした、PC-3000シリーズ最高レベルのハードウェア/ソフトウェアソリューションです。

PC-3000 ExpressとData Extractorで構成されるPC-3000 Express Systemは、SATAまたはPATAインターフェースのHDDの修復とデータリカバリーを可能にします。

PC-3000 Expressのイメージ

最高パフォーマンスを誇るPC-3000 Expressテスターボード

PC-3000 Expressは、4チャンネルバスのPCI-ExpressボードにSATAポートが4つとPATAポートが2つ備わっており、同時に4台のHDDの作業を行うことができます。

イメージ画像
イメージ画像
6-port
tester-board
4 SATA

ports
with speed up to

150 MB/s

2 PATA

ports
with speed up to

133 MB/s

PC-3000 Expressは、全般的な診断を行うユニバーサルユーティリティとテクノロジカルモードで診断する専用ユーティリティで構成されています。

ユニバーサルユーティリティ

PC-3000 Expressは、ユニバーサルユーティリティでHDDの初期診断が行えます。
  • HDDの全般的な性能チェック
  • サーフェスのリード/ライト、ベリファイテスト
  • P-listおよびG-listテーブル表示
  • S.M.A.R.T.パラメータ(Log Sense)の表示
  • HDDパラメータ情報の表示と変更
  • HDDイメージの保存、保存イメージのHDD書き込み
  • セクタエディタによる、指定したサーフェスの表示と編集

専用ユーティリティ

PC-3000 Expressには、さまざまなベンダーやアーキテクチャ、およびHDDファミリーに使用する16の専用ユーティリティが含まれています。専用ユーティリティは、ローレベルでHDDを診断して損傷を明らかにし、特別なプログラムと操作で損傷を除外し、ユーザーデータへのアクセスを可能にします。
  • テクノロジカルモードでのHDD診断
  • HDDサービスエリアのチェックとリカバリー
  • フラッシュロムの読み取り/書き込み
  • サービス情報アクセスプログラム(LDR)のロード
  • ヘッドマップの変更
  • ディフェクト情報(P-list、G-list、T-listなど)の確認
  • サーフェスで見つかった欠陥の非表示
  • トランスレータの再構築(初期化)
  • HDDパラメータ情報の表示と変更
  • ログとS.M.A.R.Tパラメータのリセット
  • HDDパスワードの表示とリセット
  • Data Extractorとの連携

MR-Head Shift Technology

複数で構成されるヘッドが1つでも損傷した場合、HDDは異音を発しレディ状態に達せず認識しないかトランスレータを不正に生成するため、ユーザーデータを読み取ることができません。「MR-Head Shift Technology」機能を利用すると、ドライブRAMで損傷したヘッドを正常なヘッドとして仮想的に置き換えることができます。これによりHDDはヘッドが正常だと判断し、データを読み取ることができるようになります。この機能により、クリーンルームでヘッドを交換することなく大量のデータを読み取ることできます。

HDDファームウェアデータベース

フラッシュロムやサービスエリア情報(モジュール、トラック、その他の重要なリソース)をはじめとする、ファームウェアデータベースを備えています。専用ユーティリティから簡単にアクセスでき、他のPC-3000シリーズとファームウェアリソースを共有することができます。

同時使用でもハイパフォーマンスを維持

PC-3000 Expressは、6ポートのテスターボードとして4つのSATAポートと2つのPATAポートが備わっています。用途に応じて、4台のドライブをPC-3000 Expressに同時に接続できます。

  • SATA×4-UDMA133 / 100 / 66 / 33、PIO4 / 3 / 2 / 1 / 0
    ※プライマリポートは、SATA0とSATA1
  • PATA×2-UDMA100 / 66 / 33、PIO4 / 3 / 2 / 1 / 0
    ※PATAポート(PATA0とPATA1)は、SATA2とSATA3と切り替えて使用

PC-3000 Expressは4チャンネルのPCI-Expressバスをベースにしているため、すべてのポートで同時にフルに読み込んでも、パフォーマンスは一定レベルに保たれます。すべてのポートは分離可能で独立しています。

イメージ画像

接続された4台のHDDドライブの性能

インテリジェント電源ユニットによる監視

4チャンネルの電源ユニットによってPC-3000 Expressに接続されるHDDに電力を供給します。電源ユニットは、HDDの過電圧および過電流を防ぎ、緊急時はHDDを自動でオフにします。また、各チャンネルにはPC-3000ソフトウェアのフィードバック機能が備わっており、+5Vと+12Vの供給電圧の安定性をモニタリングし、電源回路に異常がある場合はユーザーに通知します。

イメージ画像

PC-3000 Express電源ユニット

PC-3000 Expressのインテリジェント電源ユニットには以下の機能が備わっており、最新のHDD診断とトラブルシューティングを可能にします。

・オシロスコープ機能

現時点の電力状況について詳細な情報を視覚的に表したグラフをリアルタイムで閲覧できます。この機能によって最新のHDD診断を行い、故障の原因を判断することができます。

イメージ画像

HDD起動後の電圧オシロスコープ画面

・サウンドスピーカー機能

PC電源ユニットの故障あるいはHDDの過電流について警告します。トリガーされた保護システムによって対応するチャンネルの電圧がオフに切り替えられます。

PC-3000 Expressのリソース管理

"PC-3000 Resource manager(リソースマネージャー)"により、PC-3000 Expressを簡単かつ効率的に制御できます。PC-3000シリーズは、PC-3000機能のユーティリティとData Extractor機能のタスクを個別のOSプロセスとして起動しているため、これらのポートと関連するプロセスアクティビティの管理やポートの状態を制御でき、プロセス状況のチェックや必要に応じてプロセスを強制終了することもできます。

イメージ画像

PC-3000 Resource manager(リソースマネージャー)

プロセスを開始した後は、PC-3000 Expressのどのポートでも利用できます。。たとえば、各ポートを使って4つのプロセスを実行、または1つのプロセスに4つのポートを使用することができます。もしくは1つ目は3つのポートを使って作業、あるいは2つ目は1つのポートのみを使って作業をすることもできます。

イメージ画像

PC-3000 Expressのポート選択プロセス

Simpleモード

Simpleモードは、クイック起動ボタンが備わったダッシュボードになっており、フォレンジック調査官やデータリカバリーエンジニアが多くのルーチンワークを必要なステップで自動実行することができます。

上級者モード

上級者向けに、スクリプトシステムとATAコマンダの2つの専用モードを搭載しています。

・スクリプトシステム

Visual Basic ScriptでHDDにコマンドを送るときに使用するアルゴリズムを生成できます。

・ATAコマンダ

プログラミングスキルがないユーザーでもHDDにコマンド(技術的コマンド含む)を送ることができるインタラクティブモードです。HDDレジスタ(LBA 48モード用レジスタ含む)の値を設定し、バイナリエディタを使ってHDDデータコマンドを作成し、提供することができます。

PC-3000 Expressを利用すれば、さまざまな
HDD障害からデータリカバリーが行えます。

  • アイコン
    サービスエリアの障害
    • BIOSで認識しない
    • モデル名、容量の異常
    • モジュール損傷
    • トラック損傷
    • トランスレータ損傷
  • アイコン
    電気的な障害
    • 電源が入らない
    • モーターが回転しない
    • PCB破損、発煙、焦げ
    • プロセッサ障害
    • ファームウェア障害
  • アイコン
    ヘッド、サーフェスの障害
    • 異音、ノッキング
    • 一部のヘッド損傷
    • 一部のサーフェス損傷
    • 多数の不良セクタ
    • スクラッチ
  • アイコン
    その他
    • HDDパスワード
    • HPA/DCO
    • S.M.A.R.T.エラー
    • その他

本製品は、以下のHDDメーカーに対応しています。

FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU
FUJITSU

Data Extractor Express PC-3000 Expressと
連携して機能するSATAPATAインターフェースの
HDD対応のデータリカバリー専用ソフトウェアです。

SATA、PATAハードディスク対応のデータリカバリー専用ソフトウェアのイメージ

主な対応ファイルシステム
  • FAT, exFAT, NTFS, HFS+, APFS, EXT2/3/4, XFS, ReiserFS, BtrFS, VMFS, UFS1/2, ZFS, DHF4.1, WFS0.xファイルシステムに対応しています。
  • Flat、VMDK(VMWare)、VHD、VHDX、DMGなどの仮想イメージに対応しています。
  • E01、AFF、S01、DEFFフォーマットの読み込み/エクスポートに対応。※DEFFはData Extractor Forensic Format(チェックサムと圧縮を使用したPC-3000の標準フォーマット)の略称。
  • パーティション単位のソフトウェア暗号(Microsoft Bitlocker、Apple FileVault、TrueCrypt)、およびWesternDigital のSED(自己暗号化ドライブ)によるハードウェア暗号を復号可能です。
  • 各国の文字コードに対応しています。
Data Extractor Expressを使うと、以下の作業ができます。
  • ダイナミックトランスレータが損傷したHDDのデータを読み取ることができます。
  • ヘッドマップ機能で、損傷したヘッドやプラッタを除外してHDDからデータを読み取ることができます。
  • テクノロジカルモードで物理障害のHDDからのデータを読み取ることができます。
  • HDDを物理パラメータ(PCHS)で読み取り、LBAアクセスできないHDDからデータを読み取ることができます。
  • PC-3000 Expressに接続した障害HDDを、正常なHDDへコピーすることができます。

Data Extractor Express は、このような場合に役立ちます。

HDDの障害は、論理的に損傷したHDD、物理的に損傷したHDD、および論理/物理的な損傷が組み合わされたHDDの3つに分けられます。

論理障害のデータリカバリーの場合
  • パーティション情報(MBR、GPT、APSなど)の損傷
  • ファイルシステムメタデータ(FAT、MFT、inodeなど)の損傷
  • パーティション、フォルダやファイルの削除
  • フォーマットによって生じたデータやメタデータの損傷
  • ウィルスによる損傷
  • 論理障害のデータリカバリーにおいては、以下の専用モードがあります。
  • エクス
    プローラ
    モード
  • RAW
    リカバリー
    モード
  • オブジェクト
    マップ
    モード
  • クイック
    ディスク解析
    モード
  • パーティ
    ション解析
    モード
  • メタデータ
    表示/編集
    モード
  • データ
    マップ構築
    モード

イメージ:スクリーンショット

エクスプローラ

イメージ:スクリーンショット

複数のパスでコピーを作成

イメージ:スクリーンショット

RAWリカバリー

物理障害のデータリカバリーの場合
  • サーフェスの損傷または不良セクタ
  • ヘッド機能低下またはサーボラベルの破損によるノッキング
  • サービスエリア情報の破損、BIOSで認識しない、容量0GB
  • LBA-PCHSトランスレーションシステムが破損したHDD
  • ヘッド移植など開封後の読み取りが不安定なHDD
  • ホットスワップ後のデータリカバリー
  • 物理障害のデータリカバリーにおいては、以下の拡張機能があります。
  • ファクトリ
    モードでの
    HDD読み取り
    機能
  • ヘッドマップ
    による読み取り
    機能
  • 読み取り
    モードの選択
    (UDMA/PIO)
    機能
  • 読み取り方向
    (Forward/
    Back)
    の選択機能
  • 先読み
    (キャッシュ
    機能)
    の無効化機能
  • 自動再配置の
    無効化機能
  • ハードウェア/
    ソフトウェア

    の再試行による
    読み取り機能
  • ECCを
    無視した
    読み取り機能
  • 使用済み/
    未使用の
    セクタマップ
    による
    読み取り機能
  • 電源
    コントロール
  • ソフトウェア/
    ハードウェアの
    リセット機能

Data Extractor Expressの幅広い可能性を活用すれば、論理障害や物理障害、またはその両方に起因する問題を含めて、さまざまなタイプのデータリカバリーに対応できます。

PC-3000 Expressの仕様

スペック

インターフェース

4チャンネルPCI-Express(2つのスロットを占有)

ポート

SATA 4ポート(外部)、PATA 2ポート(内部)

対応処理モード

SATA - UDMA133 / 100 / 66 / 33、PIO4 / 3 / 2 / 1 / 0
PATA - UDMA100 / 66 / 33、PIO4 / 3 / 2 / 1 / 0

最大データ転送速度

150 MB/sec(SATA 1ポートにつき)

電源アダプタ

過電圧/過電流保護回路4チャンネルアダプタ。電圧/電流値測定、オシロスコープ機能付。(HDD電源コネクタは外部)

サポートHDD

500 MB~8TB(3.5 / 2.5 / 1.8 / 1.0 インチのSATA, PATA)

動作要件

サポートOS

Windows 10, 8, 7(SP1以降)/ х86、х64

CPU

Intel Core i5以上推奨

メモリ

8GB以上推奨

ストレージ

1 TB 以上推奨

モニタ

22インチ(1920×1080)以上推奨

イメージ画像
イメージ画像

DATA EXTRACTOR RAID EDITION

ExpressおよびUDMAと連携して機能する
RAIDデータリカバリ機能を実装したソフトウェア

さらに詳しく
イメージ画像
イメージ画像

PC-3000 SSD

独自のテクノロジカルモードで
SSDを修復します

さらに詳しく